早朝4時半、起床。1人キッチンに立ち、朝食の準備を始める。

旬の野菜を、キレイキレイに洗い、まな板の上でトントン♪

軽快なリズムで、あっという間に切り終える。

フライパンを温め、オリーブオイルを一回し~♪

ちゃちゃっと高火力で炒め、オシャレに盛り付ければ時短重視のモーニング完成!!


ちなみに・・・。


~本日のMENU~

・ガーリック香る春野菜の炒め物
・鎌倉ハムのウインナー
・目玉焼き
・北海道産大粒納豆
・炊き立ての白米

こ~んな感じでございます。


5時ジャスト、コミミを起こしモグTIME♪

さて、何故この時間に朝食を・・・!?

それは、昨晩コミミが久しぶりにパンを作りたいと言い出したから~。

それを聞いたfugafuga!は、ギクッ!!

えぇ~、いつも作るだけ作ってそのまんまじゃん・・・。

詳しく書くと、それが意味するものは、テーブル上&周りは粉だらけ~!

当然シンクには、洗い物の山、山、山!!!


最後まで片付けをするのかい!?


そう聞いてみるが、返事はいまいちハッキリとしない。。。

思う所は多々あれど、やりたいの一点張りなのでしぶしぶ了承。涙

そんな訳で、超がつくほど綺麗好きのfugafuga!。

ここ最近流行中の某ウィルスにも気を配り衛生面をいつも以上に強化!!

様々なものを入念に除菌し、こねる&成形以外の作業は全てfugafuga!が担当することに。


今回作るパンは、コミミ特製「もちもち食感のOrange&Chocolate Bread」!!


生地に使用するのは、北海道産の小麦「春よ恋」!

そこに、適量のお水・お塩・砂糖・バター・白神こだま酵母を入れコ~ネコネ♪

ある程度、生地がコネあがった所で、スペイン産のオレンジピールとクーベルチュールチョコを生地にま~ぜまぜ。

ここで重要なのは、上記の素材が全体にいきわたる&ハリと弾力が出るようにコネコネすること!!

混ぜ終わったら、1次発酵開始!!

30~35℃で、40分ちょいねかせますっ。これで、先程の生地は2~2.5倍ほどに変身~。

ガス抜きをしっかり行い、ま~るく成形。

プレートにクッキングシートを敷き、生地が膨らんだ際に干渉しないよう多めに間隔をあけ並べていく。


この後は、2次発酵~。


待っている間にしなければいけないのが、オーブンをアツアツの190℃にセットすること!

生地を放置しすぎて発酵過多になると、穴が開いたりと美味しくなくなっちゃいますからね~。フフン

30分程経つと、並べた生地はさらに膨らみいい感じ。

ここで、オーブンに入れ15分過熱。後は、焼き上がりを待つばかり~♪

8時過ぎ、チョコレートの甘~い香りがお部屋に漂い始める。

おっ!そろそろだ~。

火傷をしないようミトンの手袋を手にはめ慎重に取り出す。

そして、この後すぐにやらなければいけない作業が1つばかり。。。

そのまま放置しているとパンが、クッキングシートに引っつく&蒸れて美味しくなくってしまうのである。

トングで、ステンレスクーラーに並べて粗熱を除去することで美味しさキープ。
※ステンレスクーラーは、揚げた天ぷらを置くような大きめの網です。

1度に焼ける量は限られているので、その後も数回こんがりとぉ~。

ようやく終えたのは、10時過ぎ・・・。

そこから洗い物&簡単な掃除。結露しない程度に冷めたパンを小袋にパッケージし、お~しまいっ!!


ここで、閉め切っていたカーテンを開けると、お空は晴天!う~ん、お家に引きこもっていても健康的には微妙だよね~。

この後の予定をコミミと相談し、お買い物もかねてウォーキングに行くことに。

目的地は、マイフィールドのお池。丁度良い距離だしね~。

ついでに、カメラも持ってテ~クテク。12時手前の到着であった。

ホトリには、お散歩をしている夫婦。子連れの奥様等かなりの賑わい。皆行く場所を求めているのかなと思ったり。。。

しばし、コミミとウ~ロウロ!

風は強かったが、予想に反して出はソコソコ。若オス君が愛しきパートナーのために奮闘していた。

このまま上手くいってくれることを願い、長居せず撤収!

帰りがけに、行きつけのスーパーでちょこっとお買い物~。

帰宅後、掃除機&お洗濯ものをホシホシと大忙し!!

今宵の夕食は、鰻と天婦羅だぃっ♪


明日も送り迎えに翻弄だぁ~。。。



~本日のお写真~



のんびりコミミとお散歩だ~!若オス君は風にも負けずにパ~タパタ。12枚。



DSC_8170_00001



DSC_8144_00001



DSC_8145_00001



DSC_8146_00001



DSC_8147_00001



DSC_8150_00001



DSC_8153_00001



DSC_8155_00001



DSC_8156_00001



DSC_8158_00001



DSC_8098_00001



DSC_8241_00001