令和初のお正月!年越しくらいは、ゆっくりとした日々を送りたいな~。
そう思って見たものの、願いが通じるわけもなく怒涛の日々。。。
色々な出来事が重なり、何度空を仰いだことか・・・。笑
少しでも気分を変えたいので、師匠方のblogをこまめにCHECK~。
すると、新年早々フィールドの若メスちゃんは絶賛大サービス中!!
お祭り騒ぎのホバホバパラダイスになっているではありませんか・・・。
くぅ~。行きたいけれど行かれない。涙
そして、迎えた5日!!今年初の撮り初め~♪
朝方6時過ぎに起床。爆睡のコミミをよそに、身支度整え機材のメンテ!
今日は、関西方面に転勤が決まったジーニーKO師匠が来れる数少ない日でもあったり♪
できる限り思い出を作りたいので、朝から行く気満々。
7時を越えたあたりで、窓を開けると・・・。
えぇ~っ、道路濡れてるじゃん。昨晩20%の降水確率だったがかなり降ったみたい。
これでは、洗車したばかりのビューティーな愛車が汚れてしまうので走行不可。
仕方ない!今頃、高速をかっ飛ばしているだろう師匠にリンリンだ。
ごめん~。道が・・・道が・・・濡れてるんだ・・・。
即答で、やっぱりそうだと思ったー!!と言われちゃいました。笑
乾いたらいくからね~!!
10時過ぎかな~出発。。。出る時に、また連絡すると伝え終話。
本当なら、開門と同時に行く予定だったのですがね・・・。トホホ
少しばかり時間ができてしまったので、日課の家事を進め時間の有効活用~。
ちょこちょこ路面は確認していたのだが、結局出れたのは10時15分。
しばし愛車を暖機し、水温84度で出庫。
走りながら、ジーニーKO師匠に今から行くよリンリン!!
30分には、最寄りの駐車場に止め機材を担ぎ土手っぺりをテクテク。
少しばかり歩くと大勢のメンバーの姿が目に飛び込んでくる。
おぉ~、すごい人数だなぁ~。おててフリフリ合流!
新年のご挨拶をし、パパッと機材の組み立て~。
寒空の中で待機していたのは、TK師匠・かんばんやさん・Y師匠・I師匠・ジーニーKO師匠・O師匠・OB師匠・IGさん・Rちゃん・Battaさん・ヒロミちゃん・Sパパさん・ABさん等々。
外来さん数名も来ており、総勢20名以上の大所帯である。
気になる若メスちゃんの出を聞いてみると、朝方に5~6回ホバはあったがその後はめっきりダメらしい。
そのうちくるさぁ~♪みんなでワイワイ井戸端会議の開幕っ。
ひとしきり盛り上がったところで、ジーニーKO師匠が何かを思いついたかのように土手の階段付近へ歩いていく。
どこにいくのかな・・・!?気になったfugafuga!は、さりげなーく目で追ってみる。
すると、その先には見慣れたCoffeeセットが。
ふふ~ん♪分かっちゃったもんね~。
このタイミングで、例のドリンクを入れてくれるに違いない!!
話途中ではあったが、真横にいたかんばんやさんの腕にいきなり抱きつき・・・ねぇ!!いくよ!!
そう声をかけグイグイ引っ張り出す。
突然の行動に、不思議そうなお顔をされてしまうが、すぐにfugafuga!が言わんとしていることを把握。
なるほどね~!!
ニヤリと微笑み、2人で腕を組んだままホップステップ大ジャンプ~♪
おふざけモード全開で、スキップしつつジーニーKO師匠の元へGO!!
対して距離もないので、すぐに着いてしまったのだが、とっても超貴重なワンシーンを披露。
これには、ジーニーちゃんも唯々笑うしかなく、何やってんの!!
見事なツッコミをされてしまう。
だって~、今日はジーニーちゃんの記憶に残る1日にしたいんだもん!!即答したのは言うまでもなく。
フィールドメンバーの中でも、1番こわもてなかんばんやさんと、1番おとなしそうなfugafuga!がタッグを組んだデコボコツンツンペア。笑
こんな光景は、超がつくほど貴重でっせ!忘れちゃダメだからねー!!
話を戻し、手際よく淹れている様子を近くでジーッと観察。
新年ということで、袋から出てきたのは超高級お豆のブルーマウンテン!!
ちっちゃなスプーンで、シルバーのミルに入れ苦みが出ないようゆっくりスリスリ。。。
何か手伝うことないかな~。
一応思ってはみたものの、余計なことをして邪魔にはなりたくない。
3人で雑談しつつ、数分が経過。
フィルターに入れたお豆は、お湯を注がれふっくらと膨らみいい香りが漂う。
今日のお天気は、晴天でも風速4~5m。
そんな中で温まる1杯は格別なのだ。
ご馳走様でした~♪
一息つき、たわいもない話で盛り上がっていた11時35分、かすかに若メスちゃんのピピピーッボイスが聞こえる。
今、鳴いたよね!?
かんばやさんに確認するとウンウンと首を振っている。
居そうな場所に目をやると、川の中の杭にチョコリ中。
おっ!いるじゃん~。
急いで機材の元へ駆け寄り露出を合わせる。
37分、杭から中洲のお石に移動しホバ確率8割確定!!
39分、新年初のホバTIME~♪
数秒間パタパタし、ダイブするもノーフィッシュ。悲しそうに、中洲のお石に戻ってくる。
42分、少し上を見上げ2度目のホバ~。
しかし、撮れた絵は、顔ナシの後ろ姿のみ・・・。涙
45分、対岸にある木の先端へ。
47分、そこから飛び出しパ~タパタ。
向きはまずまずなのだが、今度は背景が微妙。
贅沢を言えばきりがないが、グレーの間地ブロック&フェンスではちょっとねぇ~。
結局、お魚は1匹もGETできずに下流へサヨウナラ~。
お次の飛来は、12時50分。対岸の倒れた木の幹にチョコリ。
水浴びを繰り返したりとなかなか飛び込む気配はない。
見守ることに疲れ、ふと後ろを向くとI師匠がバイクでご登場!
数分違いで、TR師匠&長老Yさんも!!
やっぱりぬくぬくのお昼過ぎからがいいよね~と思ったり。
13時15分、ようやくホバ確率8割の中州のお石の上に。
19分、右上を見上げ、いつもより高い位置でホバ~。
10秒ほどパタパタしたものの、お魚見つけられず。
ちょこっと下流に移動しながら、まさかの2段ホバ♪
ちょこっと下流に移動しながら、まさかの2段ホバ♪
ようやくダイブしたものの、嘴にお魚はなかった。
恥ずかしかったのか、中洲に戻ることはなく、下流にグッパイ。
消えゆく姿を見送り、世間話で盛り上がる。
50分、ジーニーKO師匠が遠くの枝にチョコリしている若メスちゃんを発見。
ここまでの撮れ高を聞くとなんだか微妙らしい。。。
あと何回来れるかわからないもんね~。少しでもチャンスを増やそうと呼びに行くことに。
ねぇねぇ・・・若メスちゃん。お願いがあるんだけど~。笑
そんな雰囲気を醸し出しながら見つめると、気持ちが伝わったのかピピーッと鳴きながら上流へ。
足場の悪い道を、ぜぇぜぇ言いながら戻ると、川の中に立っている杭にチョコリ中。
ジーニーちゃん、ここからのバックは最高なんだよ~!!
背景、土手だもん~♪
そんなことを言いながら、ルンルンで三脚の足を短くし階段をおりる。
さぁ!いつでもOKよぉ~。
すると、右横から誰かが近づいてくる気配。
振り向くと、ジーニーKO師匠が機材を抱えオレもここでやろっかな~と来てくれた。
14時ジャスト、最高のシチュエーションでホバ!!
すぐにピンを合わせ、バチバチシャッターを切るのだが、横からはなんの音もしない・・・。
えっ!?まさかね。。。
思っていた矢先、ピンが来ねぇ~ピンこねぇ~あ”ぁ”ぁ”・・・。ジーニーちゃんの悲鳴がこだます。笑
そうこうしているうちに、ホバTIME終了。
折角の2段ホバも、ピンが来ないというハプニングで文字通りブルーなメンタルに。
ここでfugafuga!は、閃く。アラジンのジーニーって、全身ブルーだもんね!!
だが、あまりに可哀そうでこればかりは言えなかった。笑
15時を過ぎた頃、ふとお休処手前の枝を見るとすでにスタンバイ状態の若メスちゃん。
横にいた、ジーニーにfugafuga!はボソリと言う。。
ちょっくら行ってくるから、見といてね~。
そんな言葉を残し、土手から落ちないように若メスちゃんの元へ。
翡翠語(ピーピーピーピッ)で優しく語り掛けつつ、ご機嫌を損ねないようおまけのfugafuga!スマイルも披露♪
直訳すると、ジーニーKO師匠が最後かもしれないから向こうでホバをして!!笑
なんですけどねぇ~。
すると、見慣れた存在のfugafuga!に仕方ないわねぇ~。ピーッと鳴きながら上流へ行ってくれる。
18分、38分、39分とグレートなホバホバを披露してくれた。
16時を超え、ここまで粘り続けたメンバーがまた1人また1人と帰り始める。
これからが夕景のSPECIAL TIMEだというのに・・・。
残ったのは、かんばんやさん・I師匠・ジーニーKO師匠等数名。
若メスちゃんのパフォーマンスもよく18分、20分とホバTIME~。
25分、日も沈みかけそろそろ帰る雰囲気。
かんばんやさんと、ジーニーKO師匠は、駐車場で機材を組み立てフィールドに来ているのですぐにでも帰れる状態。
I師匠は、バイクなので問題ナシ。
fugafuga!はというと、もしコケたらと思い念には念を入れてのリュックStyleで現地入り。
ご迷惑をかけてはと思い、爆速で機材をお片づけ~。
お待たせでっす!歩き出そうとしたとき、1つだけリュックがポツンと残っているに気づく3人。
これって誰の!?
確認してみると、長老Yさんの持ち物であった。
この時間からどこかに行くわけもないよね。。。
遠くに目をやると、数人のカメラマンにまじり沈みゆく夕陽と富士山を撮影中。
あっ、いた!!この時、互い顔を見つめながら同じことを思ったのは言うまでもなく。
絶対さぁ~、車で来ていること忘れてるよね~。
御年・・・ごにょごにょ・・・。ちょこっとボケちゃうのは仕方なし。
閉門は、17時ジャストなので教えてあげなければと愛情込めてまずはリンリン。
しかし、なかなか出てくれない。
かんばやさんは、とっさにオレ言ってくるよ!!
走り出そうとした瞬間、ようやく通話ボタンを押してくれた長老。
fugafuga!は、おおきめの声で、17時閉門だよ~!!呑気に撮影してたら帰れなくなるよ~。
そう伝えたのだが、長老からしてみると何のこと!?そんな状態。
かえってきた返事は、お見事そのもの。
ん~!?
いやいや、そうじゃなくて、閉門だって!!車で来ているんでしょ!!
2~3度繰り返し、ようやく我に帰ったのかこちらへ戻ってくる。
よし、とりあえずこれでOKだ~。歩き出した3人。
かんばんやさんは、橋近くにとめていたので、ここでバイバイッ♪
ジーニーKO師匠&fugafuga!は、同じPだったので更に奥へとテークテク。
愛車に戻り、機材をしまおうとトランクを見ると、まさかの光景が目に飛び込んでくる。
ピカピカに洗ったばかりの愛車にお鳥ちゃんからの落とし物が1つあるではありませんか!
それも狙ってなかなか落とせないだろうリアスポイラーの上。
すでにカピカピに乾いていたので数時間前に仕業に違いない。怒
すでにカピカピに乾いていたので数時間前に仕業に違いない。怒
あ~ぁ。。。
荷物をしまい、常備している洗車道具でキレイキレイに。
余計な仕事を終え、ENGINEを暖機。
暖まるまで、ジーニーちゃんとワイワイしつつリポビタンゴールドで乾杯~。
帰りは、某ICからということなので、ちょこっと遠回りし入り口まで一緒に行くことに~♪
fugafuga!は、後ついていくから先行ってね~。
2台仲良く出庫するも、タイミング悪く別の車が間に。
しかも、かなりスローリー。あっという間にちぎられジーニーちゃん行方不明。
こうなりゃ仕方ない。必殺裏道大作戦!
数分でお見事追いつき、テール・トゥー・ノーズ。
やっときたか~と言わんばかりの合図をされ。思わずニヤリ!
IC前の道で2台並走し、おててフリフリまたね~の挨拶を。
この後の予定は、コミミの古すぎる携帯を機種変更すること。
身支度をしておくようにとリンリンすると、一言目で寝てたーと。。。
どうやらfugafuga!がいないことをいいことに、何時間も爆睡していたらしい。
ほら、携帯換えに行くんでしょ!!
起きなさい!!諭すも、今日行かなくてもいい~眠いもんと駄々をこね始める。
もはや他人事のような感じに、流石のfugafuga!も眉間がピキピキ。
一喝し、終話。
一喝し、終話。
17時30分、2人で1番近い某ショップがあるショッピングモールへと向かう。
道はかなり混んでいたが、抜け道を知っているのです~んなり。
45分過ぎには、到着。お目当ての携帯ショップへGO~。
連休最終日ということもあり大賑わい。
待ち時間もえげつないことになっており、まさかの170分待ち。
これじゃ、どこぞにあるネズミーランド級・・・。
とにもかくにも待つしかないので、他のお店を見に行ったりとウロウロ。
時間通りに戻るが、案内されることはなく追加で20分待ち。
早く終わらないかな・・・。家事も残っているし、blogも書きたいのに・・・。
やりたいことが多々あるので、地味にイライラ。
結局すべての手続きが済んだのは21時手前。
やっと終わった・・・。
閉店のミュージックが流れるモール内を歩いてると、パン屋さんが在庫一掃で半額セール中。
私ね~明日の朝パン食べたい。
ここまでくると、どうぞご自由に~の空気。
トレーを片手に、バスケットに入ったパンを品定めしている様子を呆然と見ているfugafuga!。
ともあれ、半額の効果はでかくたくさんの人でごった返していた。
当然レジも大行列。2台しかないので、気が遠くなるほどの待ち時間。
会計するのに、20分以上も待ちましたからね。怒
ようやく愛車にたどり着くも、やる気ゼロ。
超鈍行で帰宅し、夕食の支度。すべての家事を終えたのは、23時半越えていた。
コミミは、購入したばかりの携帯初期設定&画面のフィルム貼り宜しくね~と夢の国へドロン。
1人悪魔の水をあおりながら、blogをカキカキするのでした。笑
~余談編~かなりおドジなジーニーちゃん~
14時過ぎ、Coffeeを入れようとPOTにお水を入れ火にかけた師匠。
しかし、このタイミングで若メスちゃんが飛来。
急いで機材の方に戻り撮影TIME~。その後は、普段通りの流れでそのまま雑談!!
その時、ヒロミちゃんがダッシュでこちらへ向かってくる。
何事だろう・・・!?すると第一声、お湯こぼれてますよ!!
ここでようやく思い出したジーニーちゃん。火かけっぱなしだったー。笑
どんな状況か気になったので一緒に戻ってみると、あたり一面水だらけ。
中身を見れば、三分の二はすでに蒸発し消えていた。
危うくPOTをダメにしちゃうところだったが、ギリセーフ。
ヒロミちゃんに大感謝も、これだけ長い時間火にかけたらゆで卵つくれたよね~って思いましたとさ。爆笑
~本日のお写真~
2020年初撮り!背景GOODのホバTIME♪33枚。
コメント
コメント一覧 (4)
ジーニーちゃんの美味しい珈琲とおしゃべり🎵
愉快なメンバーと楽しい時間を過ごせました
どうもありがとう!
私が帰った後...やっぱり夕景ホバが!
まだ撮ったことがないのはいつも一足先に上がってしまうからですね^ ^
次回は狙おう〜っと!
カワユイおじいちゃまのかんばんやさんでしょ!でしょ!
ナイスな場面しっかりゲット、流石ですねぇ♪
長老は手が掛かりますね~!
ジーニーちゃんはもう一回位は来れそうですね\(^o^)/
お寒い中、お疲れ様でした♪
この和気あいあいとした雰囲気が格別のフィールド。
マジな顔をしながらの冗談も、案外面白いものですっ。
お帰りになってから数分で、若メスちゃんのお羽スケスケ、ホバの舞が!!
折角来られてるのですもん、閉店までいて下され~。笑
心に残る素敵な絵が撮れますよっ♪
あれれ~っ、おかしいなぁ!!
カワユイおじちゃまとキーボードに打ったのに・・・。笑
きっと、PCが恐れおののいて勝手に変換してくれたのかも!?ニヤリ
しれっと、ジョークをぶち込むのも一つの楽しみ、やっぱりばれちゃいましたかぁ~♪♪
腕組スキップは、本当に貴重なシーンでしたよね~。突然の無茶ぶりに付き合って下さり有難う御座いました!!
この名場面、ジーニーちゃんのハートに深~く突き刺さったに違いありません。
フィールド最年長の長老様、多少の物忘れは致し方ありませんよね~。
あんなにも可愛く、みんなに愛されているのですからっ!!
ジーニーちゃん、もう1回来れるんですねぇ~!良かった良かった。
存在感がありすぎて、居なくなるとポッカリ穴が開いちゃいますもの。。。
月1でもいいので来てほしいですね~。